第18回北川奨励賞受賞
「第18回北川奨励賞」の募集が1月にございまして、この度受賞が決まりました。
*
3月22日㈬に贈呈式が、東京千代田区の「アイオス永田町会議室」で行われました。
菊池が出席してまいりましたので、ご報告させて頂きます。
*
今回の受賞は、7団体。ご遠方からも、式に出席されておりました。
(贈呈式の様子及び選考団体については、事務局さまで公開して頂きます。)
*
膵の会の頂いた金額は10万円(団体により支援金の金額は異なります)。
*
8/19-20 京都で予定されております「日本小児科看護学会第27回学術集会」にて、展示PRをさせて頂きます。その派遣交通費。
*
また、翌日(8/20)に、大阪のアフラック「ペアレンツハウス大阪」の会議室をお借りしまして、「関西支部会」の開催を計画しております。
*
「がんのこどもを守る会」大阪支部さまから、快く会議室をお貸し頂きました。
お礼申し上げます。
*
また、膵炎のお子さんの多くは「脂質制限食」を食べていますが、(脂質制限食についての)学校の先生向けの「給食ハンドブック」の作成を考えております。その作成資金です。
*
贈呈式後には、懇親会がございました。
同じ難病の子どもの親として、先輩ママさん方の貴重なお話が聴けて大変勉強になりましたし、たくさんの元気をもらって、帰ってきた母でした。貴重な経験をさせて頂きました。
有難うございました。
« 第106回「親の会連絡会」に行ってきました♪ | トップページ | 第120回「日本小児科学術学会」に出展しました♪ »
「患者会助成」カテゴリの記事
- いのちの輝き親の会奨励賞を受賞しました(2023.03.27)
- 第18回北川奨励賞受賞(2017.03.24)
- ドナルド・マクドナルド・ハウス財団★2016年★活動費助成(2016.07.01)
- 第11回スターライトパートナー患者会助成(2016.04.29)
- いのちの輝き親の会 奨励賞(2016.03.15)
« 第106回「親の会連絡会」に行ってきました♪ | トップページ | 第120回「日本小児科学術学会」に出展しました♪ »
コメント