第5回 自立支援員研修会参加者募集
いつもお世話になっております「難病ネットワーク」さんからのご案内です。
*
来たる2018年6月7㈭-8㈮に
「第5回 自立支援員研修会」が、世田谷の国立成育医療研究センターで開催されます。
*
その2日目、「患者・家族の声」としまして、膵の会も発表する機会を頂きました。
また、会への参加者も募集されております。
*
自立支援員研修会は、小児慢性特定疾病対策の制度やしくみを知り、小慢児童とその家族からの話題提供を受け、「自立支援員」として地域で活躍できる人材を育成することを目的として企画されております。
*
ご自身のお子さんの自立支援について、普段からお考えの方もいらっしゃることでしょう。
また、すでにお子さんが自立されて、ご自身の経験を活かしたいとお考えの方もいらっしゃると思います。
ご興味ある方の出席を、お待ちしております。
« 年会費更新手続きのお願い | トップページ | 小慢追加:自己免疫性膵炎 »
「講演・セミナー」カテゴリの記事
- 製薬会社での対話会(2022.02.22)
- 2/6ZOOM相談会 質疑応答(2022.02.13)
- 2/6ZOOM相談会報告(2022.02.13)
- 市民講座-記録集-(2021.10.03)
- 第48回日本小児肝臓栄養学会が開催されています(2021.10.01)
コメント