10月のzoom会が終わりました
10/30㈯ 10:30~12:00 に予定しておりました膵の会10月zoom会がおわりました。
昨日は8名の方にご出席いただきました。簡単にご報告させていただきます。
1)自己紹介
2)事前にいただいた質問事項について、皆さんからの返答発表。
「質問事項」
・脂質制限をしているので、子どもの栄養が足りているか心配です。そんな時どうされましたか?
・病名が分かるようになるまで、どんな検査を受けましたか? また病名が分かってからのメリット・デメリットを教えてください。
・腹痛がみられるが膵炎とはいえず様子を見ている時の食事はどうされていますか?
・食事作りに疲れてしまった時の簡単メニューがあったら教えてください。
・移行期医療について、準備をされていますか?
(当日、追加の質問もお受けしました)
患者さんご本人・膵炎のお子さんを育ててきたママ達に、豊富な経験談をお話いただきました。有意義な時間となりました。
また次回のご参加をお待ちしております。(幹事役:きくちより)
« 11/15㈯14:00~「慢性疾患のある子の学校生活について」zoom交流会 | トップページ | 11.30先生をお迎えしてzoom相談会 »
「集まり」カテゴリの記事
- オンラインサポートプログラム(2021.11.15)
- 11.30先生をお迎えしてzoom相談会(2021.10.31)
- 10月のzoom会が終わりました(2021.10.31)
- 11/15㈯14:00~「慢性疾患のある子の学校生活について」zoom交流会(2021.10.24)
- 8月のzoom会が終わりました。(2021.08.23)
« 11/15㈯14:00~「慢性疾患のある子の学校生活について」zoom交流会 | トップページ | 11.30先生をお迎えしてzoom相談会 »
コメント